このサイトはリンクフリーです。お役にたてる情報がありましたら、製作者に断りなくリンクを張っていただいてもかまいません。リンクいただける場合は、「HJS」もしくは「ハイパージョイントセミナー」名で、トップページ https://h-j-s.jp にリンクをお願いいたします。それ以外のページは常に流動的であるため、リンクはご遠慮願います。
【例】<a href="https://h-j-s.jp"> HJS(ハイパージョイントセミナー) </a>
2018年より、セキュアソケットに対応しました。お客様とサーバー間の通信が暗号化され、安心な接続が確保されます。
それに伴い、ウェブサイトのURLが https://h-j-s.jp となります。従来のhttp://h-j-s.jpでアクセスされた場合も自動的に安全なhttps://h-j-s.jpに接続されるようになっていますので、リンクなどをしていただいている場合は、お客様のページのリンク先を変更する必要はございません。
Banner 88x31
リンクなどの際、よろしければ右のバナーアイコンはご自由にお使いください。Windowsの場合、マウス右ボタンで画像をクリックし、「画像を名前をつけて保存」を選ぶとダウンロードできます。
バナーリンクの場合は、https://h-j-s.jp/image/banner.gifをご利用ください。
リンク以外の目的で当サイトの文、画像データなどを無許可で使用することを禁止します。すべての写真や文は、HJSもしくはサイト製作者のYILが著作権を保持しています。
このホームページの内容の一部もしくは全部(文、画像含む)を無断で商業利用として雑誌、書籍、その他印刷物に転載することは禁止します。ただし、引用や参考文献として著作権法上許される範囲で利用する場合はこの限りではありません。その場合は、HJS(info@h-j-s.jp)までご一報ください。また、引用する際には出展を明らかにしてください(出展:HJS ウェブサイト(https://h-j-s.jp)、参考文献:ハイパージョイントセミナー(https://h-j-s.jp)など)。
スマートフォンやタブレット端末からのアクセスが急増したため、HTML5への移行とともにスマートフォンでも見やすいように設計し直しました。流動デザインとし、基本的に横640ドット以上のデバイス環境で横スクロールが発生しないようにしてあります。
スマートフォン・タブレットとPCは自動判別し、それぞれに適した表示になるようにしてありますが、大型のタブレットや小型のPCなどではかえって見難くなる可能性もあります。そのような場合は、お手数ですが、画面右上のスマートフォンサイト/PCサイト切替のアイコンを押して手動で切り替えて閲覧いただけますよう、お願い申し上げます。
このサイトは、HTML言語の他、JavaScriptなどのスクリプト言語を使用しています。お使いのブラウザのJavaScriptを無効に設定している場合は正常に動作しないことがあります。スクリプト言語の動作を有効にしてご利用いただくことをお勧めします(一般的なブラウザはデフォルトでスクリプト言語の動作が有効になっています。故意に無効にしていなければそのままご利用ください)。
このブラウザの状態
JavaScript 無効(ご利用前にJavaScriptを有効に設定してください)
HTML, JavaScriptはPC上のInternet Explorer 6以降、Google Chrome 16以降にチューニングして製作してあります。
その他のブラウザや、Machintosh環境、タブレット端末、スマートフォンなどでは、まれに表示および動作に不具合が生じることがあります。その際は、別のブラウザもしくはPCからアクセスしていただけますよう、お願い申し上げます。
当サイトでは、展開型メニューの動作、や前回閲覧したページの記憶、フォーム内容の打ち直しの手間を省けるよう、Cookieの技術を多用しています。お使いのブラウザのCookieを無効に設定している場合は正常に動作しないことがあります。Cookieを有効にしてご利用いただくことをお勧めします(一般的なブラウザはデフォルトでCookieが有効になっています。故意に無効にしていなければそのままご利用ください)。
このブラウザの状態
Cookie
このウェブサイトは、YIL が製作・管理しています。お気づきの点がございましたら、お手数ですが、ウェブマスター(webmaster@h-j-s.jp)までご一報いただけますよう、よろしくお願いいたします。
また、ホームページ製作ご希望の場合もご用命ください。
当社プライバシーポリシーページをご確認ください。