新型コロナ感染症対策について(更新:2023年4月)
2021年より政府の指導に則り、HJSでは下記感染対策を行っておりましたが、政府は2023年3月13日からマスクの着用等は屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を決定しました。それに伴い、次に大きな波が来ない限りHJSでも感染症対策は順次緩和していく所存です。感染対策期間中はご協力いただきまして、誠にありがとうございました。



新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に関しましては、以下の感染防止策を実施し、安全で快適にセミナーを受講いただけるよう、セミナー運営を行ってまいります。


会場内では全員マスクを着用していただきます。

マスクをお持ちでなかったり、破損した場合はスタッフにご相談ください。


会場に入る時にアルコールで手指の消毒をしていただきます。消毒液はHJSで準備させていただきます。


スタッフも含め、会場に入場する全員に対して非接触型の体温計で体温を測定させていただきます。発熱が認められた場合は入場を制限させていただきます。


受講者間の距離を十分に確保するため、各会場での募集人数は定員の50%以下に制限いたします。


厚労省の指導に基づき、会場によって機械換気がある場合は機械換気、窓がある場合は一部開けて空気の流れを作ります。


会場内には、ワールド・ヘルスケア株式会社のマイクロシンクリーナーを噴霧します。

この製品は、インフルエンザなど幅広いウイルス、菌、真菌を30秒以内に99.9999%不活性化させ、残留物は一切残しません。感染症などのウイルス対策に。ヒトコロナウイルス(SARS、MARSおよび新型コロナウイルスCOVID-19)の不活性化も確認されてます。

オーストラリア政府機関でもCOVID-19への効果が確認されており、また、米国政府機関で人のいる室内への噴霧が認められている製品です。

HJSでは、セミナー時間中、常時噴霧しています。




感染を防ぐために下記のいずれかに該当される方は、入場できませんので予めご了承ください。


●体温測定により37.5度以上の熱がある方
●頭痛・鼻水・発熱・咳・喉頭痛を含む風邪のような症状や体調不良の方
●同居のご家族に自宅療養を要請されている方
●その他新型コロナウイルス陽性者に濃厚接触した疑いがある方

申し込み後、上記の状況に該当された方は、セミナー開始前までにinfo@h-j-s.jpまでご連絡ください。




会場内では以下の項目をお控えください。


●大声での談笑
●過度な接触や接近



これらの対策を施した上でセミナーを開催いたします。

募集人数を増やすことができず、みなさまには大変ご不便をおかけしますが、皆様の安全を確保するため、ご理解いただけますようお願い申し上げます。



HJS事務局 代表 中島尚志